地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川西・猪名川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川西・猪名川の地域情報サイト「まいぷれ」川西・猪名川

立つだけで足腰が鍛えられる「健康空手」四股立ち❗

健康空手愛好会 碇井塾流

四股立ち こんな感じ「立つだけで足腰が鍛えられる「健康空手」四股立ち❗」

四股立ち こんな感じ

四股立ち 正拳突き「立つだけで足腰が鍛えられる「健康空手」四股立ち❗」

四股立ち 正拳突き

いい体勢 いい突き「立つだけで足腰が鍛えられる「健康空手」四股立ち❗」

いい体勢 いい突き

 四股立ち(しこだち)写真
お聞きになったことありますか❓️
ポジションをとるだけで、足腰を凄く鍛えることができる、立ち方を紹介します。
 場所もとりません、時間もあまりかかりません❗それで、足腰が鍛えられます。超簡単、最良ポージングです。
 足腰は、健康の要ですからね😊
 
 どれぐらい、やればよいか?
朝晩一回ずつ、二日に一回、まずは1分から、なれるにしたがって、腰の落としを深く、また時間も少しずつ伸ばして、最長3分。(無理をする必要はありません)
良かったら、やってみてください❗

 まず、冒頭の写真を見てください。
この通りです。真似をしていただければ良いのですが(武道は「まねる」ことが大切なのです)、より、正確にやりたい方のために、ちょっと説明します。
 肩幅の2倍(きつい方は、1.8倍)、足を広げて、立って見てください。両足の方向は、真ん前から、それぞれ、30度だけ外側に向けてください。
 そして、膝を曲げ、しっかり腰を落としてください。(腰の落としかたは、今の脚力と相談してください❗余裕がある方はしっかり落として、ない方は軽く)お尻は、少し後ろに出す感じですが、背中は、まっすぐ伸ばしましょう❗
 それで、股をしっかりと広げて(膝を思い切り外へ向ける気持ち)て下さい。
 なれると、腰を充分に、落として、ある程度の時間出来ます❗

「健康空手」では、この四股立ちから、正拳突きを出したり、練習をします❗
 効果ありますよ❗あくまでま、無理はしません😃

 
  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 10:00~12:00
    • 月曜日 定休日
    • 火曜日 10:00~12:00
    • 水曜日 19:00~21:00
    • 木曜日 定休日
    • 金曜日 定休日
    • 土曜日 10:00~12:00

    土曜、日曜のレッスンは変則になるため都度、ホームページなどでご確認ください。

080-5471-7708

基本情報

名称健康空手愛好会 碇井塾流
フリガナケンコウカラテアイコウカイ イカリイジュクリュウ
住所666-0033 川西市栄町25-1
電話番号080-5471-7708
メールアドレスkarate77@jttk.zaq.ne.jp
営業時間
日曜日
10:00~12:00
月曜日
定休日
火曜日
10:00~12:00
水曜日
19:00~21:00
木曜日
定休日
金曜日
定休日
土曜日
10:00~12:00

土曜、日曜のレッスンは変則になるため都度、ホームページなどでご確認ください。

支払い方法現金払いのみ
駐車場なし
ホームページhttps://ikariijyuku.club/
こだわり

まいぷれ[川西・猪名川] 公式SNSアカウント